日本酒を造る際には、米粒の中心に眠っている甘味(でんぷん質)だけを取り出すことが重要になってきます。
そのために、米粒の外側にあるタンパク質を削るのですが、削れば削るほど不純物が取り除かれて、お米の最も美味しい部分だけを取り出せるというわけです。
少し削ったもの(30%)を本醸造といい、さらに削ったもの(40%)を吟醸、そして50%以上、つまり米粒一つを半分以上削って、出来るだけ中心の甘いところだけを使って造られた日本酒を大吟醸というのです。
今でこそ、吟醸や大吟醸という名称はよく聞かれますが、しかし、この名称が付いたのは意外と最近なんです。
では、この大吟醸、いつ、どこで生まれたのでしょう。
この質問に答えることのできる人はそうそういないかと思います。
そう、それがまさに今回ご紹介する日本酒「黒龍」を製造している黒龍酒造なのです。
美味しい日本酒は、「米」と「水」と「想い」から生まれる
「黒龍」を製造している黒龍酒造株式会社は、福井県は吉田郡という水の綺麗な地域に蔵を構えています。
日本酒にとって水は命といっても過言ではないくらい大事なもの。
黒龍の優しい口当たりは正しく、この福井という地が生んだ軟らかで、かつ、しなやかな水のおかげです。霊峰白山に積もった雪が雪解けとともに山に流れ、自然の濾過を経て名水となって川へ流れます。
九頭竜川に鮎やサクラマスなどの魚が多いのも、水が綺麗な証拠、そして黒龍の口当たりにも多大な影響を与えているのです。
そして、日本酒に命を与えるもうひとつの原料がお米です。
お米が美味しくなければ日本酒が美味しくなることはまずないでしょう。
黒龍は美味しいお米、とくに酒造好適米を大切に扱うべく全国の蔵元と一緒に「フロンティア東条21」という団体を結成し、その中でも選び抜かれたお米だけを使用して黒龍を作っています。
東条とは最高級酒米である山田錦の特A地区に選ばれている兵庫県の東条地区のことであり、黒龍はこの特A地区の山田錦と、地元福井県産の酒造好適米である五百万石を使用して、本当に高品質で、上質な日本酒造りを行っています。
最上級日本酒「黒龍」はここから始まるんですね。
吟味して醸した酒。その上を行く大吟醸酒
地方で造られた日本酒が全国的な知名度を得るためには、清酒品評会で賞を獲得するなど、多くの人に、そして日本酒をこよなく愛する人たちに認められなければなりません。
黒龍もかつては知名度のない地方の酒蔵で、他の蔵元と同じようにこの品評会で賞を取るために様々な研究がなされてきました。
戦時中に使用されていた黒龍のラベルに書かれていた「吟味して醸した酒である」という文字、昭和40年代にはまだ、この「吟醸」を超える日本酒の製造方法の表示はありませんでした。
しかし昭和50年、研究の成果として生み出された大吟醸「龍」がそれまで不可能だと言われていた吟醸酒を超えるほど高級な日本酒の販売に成功し、その結果、「大吟醸酒」という特定呼称が生まれたのです。
だれも成し得なかったことに挑戦する。
それは黒龍が全国的に注目されるための努力、研究でもあり、そして日本酒業界全体の底上げ、本当に旨い日本酒とは何か?という疑問を投げかけるきっかけにもなりました。
現在でも黒龍が作っている日本酒の大半は精米歩合が平均50%と磨きに磨きを重ねたものばかり。この値が時代を作った黒龍のスタンダードとして、今でも受け継がれているという確固たる証拠となっています。
日本酒の命は米と水。命を注ぎ込むのは職人の技
美味しい水と美味しいお米があれば、美味しい日本酒ができ上がるかというともちろんそうではありません。
水も米も自然の産物であり、毎年同じように育ててもまったく同じものができるという保証はありませんし、実際にそうではありません。
特に米が水を吸収する速度は同じお米でも年々変わり、この量を間違えると蒸しが甘い蒸米ができたり、逆に蒸され過ぎて米の雑味までもが溶けてしまうなんてこともあります。
この微妙な調整を行うのが職人であり、黒龍が黒龍であるために長年の研究データと経験をフルに活用して日本酒に命を注ぎ込みます。
大吟醸を作るためには0.1度単位での温度管理、秒単位の工程管理、そして寝る間も惜しんでの作業が続きますが、飲んだ人が「旨い」と感じてくれるこの喜びのために、黒龍は最上級の日本酒造りを続けているのです。
こんな想いのこもった日本酒が美味しくないわけがないですよね!
ポンキチでは黒龍の中の黒龍、最も黒龍らしいお酒と言える「黒龍 特選吟醸」をご提供しております。
黒龍を飲むのが初めてという人におすすめなのはもちろん、日本酒好き、黒龍好きが最後に行き着くのも特吟です。
こちらは山田錦ではなく国産好適米を使用していますので、山田錦を使ったものとの飲み比べにも最適で、さらりと飲めるすっきりした味わいが特徴です。
是非1度ご賞味下さいm(__)m
**********
和洋ばるポンズキッチン
奈良新大宮の「ウラ大宮」で隠れ家的居酒屋、女子会にもお使いいただけます。
少人数での貸し切りにも対応いたします。
日本酒も焼酎もワインも色々取りそろえております。
https://www.pons-kitchen.com/
★営業時間
18:00~25:00
★定休日
木曜日
★住所
奈良県奈良市法華寺町237-1
石原マンション102号
★電話番号
0742-36-3003
LINE@
https://line.me/R/ti/p/@tpx1700n
Instagram
http://instagram.com/pons_kitchen
Facebook
https://www.facebook.com/wayoubar.ponskitchen/
LINEショップカード
https://line.me/R/ch/1432061434/tpx1700n?us=Outside&um=Copy&uca=Free
和洋ばる Pon's Kitchen 女子会 裏大宮 ウラ大宮 居酒屋 イタリアン 貸し切り 洋食 和食 ワイン 日本酒 獺祭 黒龍 魔王
**********